ファンの数に対して、アンチがもの凄く少ないはじめしゃちょーですが、
たまにであれば、炎上してしまうこともあります。
こういう仕事をしていたら仕方がないですよね。
炎上マーケティングなんてものまでありますし。
しかし、今回は結構事態が大きかったらしく、ネット上でも問題になっていました。
それは、ニベア動画事件!!です。
さて、どのようにして炎上したのか、なぜ炎上したのかについて詳しく調べていきたいと思います。
はじめしゃちょーのニベア動画が炎上!
さて、こちら☝が炎上した動画です。
まぁ、見た通り”もったいない”。
これに尽きますよね。
しかし、そんなことを言っていたら、ユーチューバ―なんて出来ないわけでして。
これまでも、数々の勿体ないことをしてきたわけですから、
別にこれもそこまで取り上げて非難するほどのものでもないのでは??
と筆者は思うわけですが。。。
ネット住民の皆さんはそうもいかないようです。

出典:http://yaraon-blog.com/archives/75242
はじめしゃちょー自身、この動画をアップロードした時点で、
悪気は全くなかったみたいですねー。
それどころか、批判を受けても、なぜこんなに非難されているのか
わからないといった様子でした。
実際にはじめしゃちょーは今まで、数々の勿体ない系動画をアップロードしていますw
これは同じくお風呂系動画ですね。
マジで排水管詰まらないのかが心配ですw
そしてこれはコンビニの飲み物を全部買って混ぜるという荒業。
子どもの頃やっていたら確実に怒られたであろう動画ですね(笑)
このように他にも非難を浴びそうな動画は山ほどありますwww
なぜ、ニベア風呂だけが炎上したのでしょうか??
はじめしゃちょー、ニベア動画炎上の理由はここにアリ!!
さて、ニベア動画だけが炎上したのは疑問ですよね。
はじめしゃちょー自身、
「なぜコーラ風呂の時は、コメント欄が荒れず、今回の動画は荒れたのか」
と視聴者に問いかけていました。
視聴者側の意見としては、
- 無駄遣い
- 教育上悪い
というのが真っ先に挙げられます。
無駄遣いなのは言うまでもありませんが、
それは他の動画も同じ。
また、教育上悪いのもわかります。
10~20代の視聴者が圧倒的に多いですから。
でも、もっと教育上よろしくないものは沢山ありますw
そう考えると、
ニベアという商品に問題があるのではないでしょうか。

出典:amazon
某高級コスメクリームとほぼほぼ成分が同じということで、 話題になりましたよね。
超人気商品ですし、コスパも最強です。
アマゾンの評価数や★を見てもファンの多さが伺えます。
こんな人気商品なので、
パワーバランス的に
ニベアクリーム>はじめしゃちょー
となってしまったのかもしれませんね。
ニベア動画が炎上した後・・・。
一応反省動画として、こんなもの☝をアップロードしています。
なぜニベア動画だけがこんなにも非難されたのか
これからどうしたらいいのか
などなど・・・・
悩んでいるようです。
動画としてどこまで許されるのかっていうのは、
YouTuber共通の悩みですよね。
まぁ、しかし非難されても
どうすることも出来ないので・・・。
これからもはじめしゃちょーのスタンスを守って、
動画アップしていって欲しいですね!!